【実際に依頼されたお客様の事例】
「今度こそ絶対に実家を片付けなければ」と決心
福岡を離れて東京で暮らすご長女 後藤さゆりさん(40代 仮名)は、 『今度こそは絶対に 実家を片付けなければ』 と決心していました。 これまで福岡へ帰省する度に…続きを読む
実家お困り事 第2位 「草取り・草刈り」
実家が空き家となり、 ある日突然、お隣さんから 「雑草を何とかしてもらえないか!」 とクレームが来ます。 雑草に関して、 お隣さんからのクレームとして多いのは …続きを読む
草取り・草刈りかぁ、、、もう、ウンザリだなぁ~と感じていませんか?
「防草」施工を行えば、 草取り作業は確実に楽になります! 「防草」施工は3つのやり方があります。 ①自然な仕上がり! 固まる土施工 土の色は、オレンジ・グレー・…続きを読む
天井にジミが!雨漏りしているかも?
何気なく天井を見上げたら【シミ】が!! 【天井のシミ=雨漏り】と言っても過言ではありません。 「天井にシミがあったぐらい大したことがない!」と思ってませんか? …続きを読む
「この部屋、暖房つけても寒い!」って感じていませんか?
築30年以上経った家だから、 冬寒くて当たり前、夏暑くて仕方ない って思っていませんか? そんなことは絶対ありません! どんな古家でも断熱リフォームで 絶対に改…続きを読む
ウッドデッキが腐れ、壊れて困っていませんか?
木製のウッドデッキって、年数が経つと、腐れて、壊れます。 最悪なのは、、、 腐れたウッドデッキがシロアリに食われて、そのシロアリが母屋に これってよくある話しな…続きを読む
台風や強風で、倉庫の壁や屋根が飛ぶのではないかと心配されていませんか?
木造の倉庫は、壁が薄いので、古くなると壁がはがれやすくなります。 壁の一部がはがれると、はがれた箇所から、台風や強風の時、風が吹き込み、さらに壁をはがしていきま…続きを読む
便利屋として目指してきたこと、心がけていることは?
なんでもお助け隊(福岡)の代表 山口義人は、元祖便利屋 右近勝吉氏の元で便利屋修業を行い、免許皆伝され、1997年(平成9年)に便利屋として独立開業しました。 …続きを読む
【ご実家の片付け・整理】お客様が「必要・不要」を判断、業者に整理と片付けを依頼するには?【福岡市東区にて】
福岡市東区のお客様 鈴木恭子さん(30代 仮名)から、 最初にお問い合わせ頂いたのがアメリカからのメールでした。 近々 日本に帰るので、長い間ずっと空家のままと…続きを読む
引っ越し中、引っ越し後の片付けを依頼されたお客様よりご意見・ご感想です。
森高 律子さん(仮名)は、 お家のお引越しにともない、 セミダブルベット、折り畳み介護ベット、 学習机、椅子、空気清浄機、照明具、 食器棚、大型家具、布団、テー…続きを読む